fc2ブログ

【稗史(はいし)倭人伝】

稗史とは通俗的かつ非正統的な歴史書等をいいます。 現在進行形の歴史を低い視点から見つめます。

田崎史郎はテレビ局のアリバイ要員

ここ数日、テレビの様子が変わってきているような気がする。
NHkが安倍退陣要求デモを流したり、文科省による前川弾圧事件を報じたりしている。
文書改竄事件はテレビ朝日やTBSばかりでなく、読売テレビやフジテレビまでが取り上げている。
テレビ各局はこの戦、どうやら安倍政権不利と見ているようだ。
それに、「みんなで渡れば怖くない」という心理も働いているのだろう。

しかしながら、各局ともに安倍応援評論家の起用もまた目立っている。
特に、しばらく出番が少なくなっていた田崎史郎の活躍が目を惹く。
活躍と言っても、ただ安倍政権に成り代わって幼稚な言い訳をしているだけだが。

多分テレビ各局は、万が一、安倍が生き残ってしまったら、という一抹の不安はぬぐえないのだろう。
そこで彼らはアリバイ作りのため、全国民が安倍の太鼓持ちと認める田崎史郎らを出演させている。
来るかも知れない偏向報道との攻撃への言い訳としてであろう。

勝負の行方はまだ分からない。
佐川の証人喚問なんかで手を打ったら、安倍のの思うつぼである。
「捜査中の案件なので答弁を差し控えさせていただきたい」
「刑事訴追の恐れがあるので答弁は差し控えたい」
佐川の答弁などおよそ想像が付く。
さて、ここは野党のうでの見せ所なのだが……。
佐川の、国民を馬鹿にした様子をテレビ画面に晒して、安倍昭恵夫人の証人喚問につなげられるかどうか。
まさか夫人が、「刑事訴追の恐れがあるので」とは言えまい。
一私人である夫人が、検察の捜査を理由に証言を拒否することも出来ない。
自民党や官邸が、昭恵夫人の喚問を頑強に拒否する理由はそこにある。
野党は、佐川など放っておいて「安倍昭恵の証人喚問を」と叫び続ければいいのだが。
野党がどこまで突っ張れるか、はなはだ心許ない。
頼みの綱は朝日新聞というところか。
ここで安倍を取り逃がしてしまっては、いずれ朝日は報復を受ける。
潰されるまであるかもしれない。
野党と違って朝日は自分の首が懸かっている。
あと三つや四つの隠し球は持っているだろう。
財務省側も疑心暗鬼である。
朝日の手の内が読めずにいる。
十四件もの改竄文書を出してきたが、それで全部かどうか。
絶対に出せないというものがあるかもしれない。
「総理のご意向」などと書かれたものがあったりして……。

ところでこの文書改竄事件、加計学園問題のときとは大分様相が違っている。
加計問題のときにはあれほど頻繁に名前が出てきていた総理補佐官だの秘書官だのの名前がさっぱり出てこない。
あのときは、彼らの工作の対象だった事務次官前川氏の発言があったが、今回は前川氏のような人間が存在しないからだろう。
しかし、安倍官邸は変わらない。
安倍の直接的間接的な言葉を受けて、補佐官やら秘書官やらが財務省の役人に圧力をかけているはずだ。
麻生にはその了解を取っている程度だろう。
言ってみれば、麻生は脇役である。
しかし責任は取ってもらおう。
そしてその次に安倍内閣と自民党。
御用評論家どもの一掃は安倍を退陣させてからゆっくりやればいい。


人気ブログランキングへ






次のページ